完工事例
地域別|すべて
生駒市L様邸
建築中レポート
- 1.2022年08月05日
-
地鎮祭
めでたく地鎮祭の日を迎えました。神主さんやクリアジャパンスタッフと一緒にお清めを行う準備も整い、これから式を行います♪次はいよいよ工事に着工し始めます。
- 2.2022年08月29日
-
立上りコンクリート打設工事
耐圧盤と立上りと2回共コンクリートの強度試験を行います。
- 3.2022年09月13日
-
上棟
気持ちの良い青空のもと、無事上棟の日を迎えました。
- 4.2022年09月22日
-
外壁構造用RexBoard貼り
通常は9mmの構造用合板を外周壁に貼ります。
- 5.2022年09月27日
-
外壁構造用RexBoard貼(カット)
外周壁に貼る外壁構造用RexBoardを、室内でカットしています。図面と現場を見ながら慎重に素早くカットしている職人さんの後姿は頼もしくカッコいいですよ!(^^)!
- 6.2022年10月17日
-
透湿防水シート張り工事
家全体を防水加工しました。湿気が壁内に侵入ないような”防湿フィルム”でバリアを張り、壁体内に入ってしまった湿気は、出来るだけ早く”透湿性能”を持つ防水層で外に抜け出るようにします。
- 7.2022年10月25日
-
大工造作作業
室内では、床・壁・造作・天井とどんどん進んできました。中でも階段は今回は工夫が必要です。
廻り階段の納まりや、階段下の収納の工夫は手間のかかる分、いい仕上がりになりそうです♪
- 8.2022年10月31日
-
外壁サイディング工事
外壁のサイディング工事が完了しました。石目のホワイトとブラックでカッコイイ外観です。足場が取れるのが楽しみですね!(^^)!
- 9.2022年11月07日
-
大工造作作業
建具がどんどん搬入され、取付工事も進んでいます。
- 10.2022年11月14日
-
足場解体
足場が解体されて外観が見える様になりました。一般的な2階建ての住宅の場合であれば、足場の組み立ては1日、解体は半日程度で終了します。解体にかかる時間は、組み立て時の半分程度が目安です。解体した足場材は、全て車両に積み込んで搬出するので、半日ですっかり工事前の状態に戻ります。想像していたよりも短時間で済むんですよね(^_-)-☆
地域別 - すべて にある
その他の完工事例
- 地域別